Grief

赤ちゃんを亡くされた人へ

こちらは赤ちゃんを亡くされた方へのボランティア・ピア・サポート情報です。

「Pregnancy Loss ピアサポート+」の会

■開催日時

基本的に米国西海岸時間で奇数月第3曜日午後2pm

日本は翌日日曜日、朝6時(夏時間)または 朝7時(冬時間)

ファシリテーター

 ●日本の医師経験者のフォックス岡本聡子さん(主催)

 ●米国ソーシャルワーカー・グリーフカウンセラーのEriko O'ba-Daniele

 ●ウィコラ創設者代表・米国ナースプラクティショナーの小谷祥子

⬆️ Satoko FoxさんのHPに移動します

*ピアサポート+の注意事項*

~必ずお読みください~

 *プロのカウンセリングではありません。一般的な情報提供、あるいは、同等の立場の「ピア(仲間)」としてお話を聞きます。

 *ボランティア活動のため、週末のみの対応となり、すぐにご返信できない場合があります。緊急のご相談はお受けできません。ご了承ください。

 *緊急のご相談は、ご自身の医療プロバイダーや緊急治療室、また下記の連絡先などに速やかにご連絡ください。

0120-279-338

1-800-273-8255

NPOウィコラの活動はご寄付で成立しています。$10 程度から受け付けています。以下のリンク先からぜひ応援お願いします ⬇️

Click here ⬆️ to donate

Your donation will help Wecolla, non-profit volunteering group, achieve better community health by providing support groups, classes, and high-quality health educational materials on pregnancy, birth, postpartum, parenting, menopause, grief, and more.

ウィコラはボランティアで成り立つNPOグループです。妊娠産後子育て更年期グリーフ女性の一生の健康のためのサポート会やクラス質の高い健康情報冊子の提供など、より良い地域の健康を実現するための資金とさせていただきます。

​*ご寄付頂きますと税金控除の領収書を発行いたします。

サンフランシスコ・ベイエリア情報

● 在サンフランシスコ日本総領事館が出しているメンタルヘルス・プロバイダーリスト

Psychology TodayのHPからもカウンセラーを地域・専門・言語などを選んで探せます。

外務省による海外在留邦人向けオンライン医療相談・精神カウンセリング

英語ですが、サンフランシスコ・ベイエリアには、ボランティア・カウンセラーのいるKaraや、サポート・グループのあるHandなど、赤ちゃんを亡くした方をサポートする団体があります。

Karaは赤ちゃんだけでなく、全般的なピア・グリーフ・サポートや終末期サポートなども提供しています。

テキサス・ヒューストン情報

✉️ Yoko.tarango@gmail.com

不妊治療サポート(全米)

Resolve (米国各地のさまざまなサポートを検索できます)

\好評アーカイブ配信中/

この3人で「Pregnancy Lossピアサポート+」のファシリテーターをしています。私たちに話を聞いてほしい、という方はぜひサポート会にいらしてくださいね。

Pregnancy Lossと向き合ってイベントチラシ

ウィコラのお知らせ

ウィコラのメーリングリスト

メーリングリストに入りたい方は ✉wecolla@wecolla.org にお知らせください。不定期のイベントなどのお知らせをお送りします。*ウィコラのイベントや教材はすべてソーシャル・ジャスティス視点を入れています。

ウィコラ紹介チラシのリンクです!私たちの活動をぜひご紹介ください♪

Brochure in English available ! Please help spread the word♪

Click here ⬆️ to donate

Your donation will help Wecolla, non-profit volunteering group, achieve better community health by providing support groups, classes, and high-quality health educational materials on pregnancy, birth, postpartum, parenting, menopause, grief, and more.

ウィコラはボランティアで成り立つNPOグループです。妊娠産後子育て更年期グリーフ女性の一生の健康のためのサポート会やクラス質の高い健康情報冊子の提供など、より良い地域の健康を実現するための資金とさせていただきます。

​*ご寄付頂きますと税金控除の領収書を発行いたします。